1週間のタスク管理

もうすぐ天下分け目の夏の連絡が来ている頃ではないでしょうか?

本番に向け、6年生は1週間の課題も徐々に増えていきます。

そうすると問題になるのが・・・、何曜日の何が未着手なのか、やり忘れはないのか?というタスク管理です。何がまだ手つかずだったのか把握できなくなって、直前にこれがまだやってなかったとドタバタします(我が家だけかもしれませんが。)。本人・家族のためにも、週内のタスクがどれほど残っているのかを「見える化」させたい。ということで、我が家がやっていたことを掲載します。ご参考になれば幸いです。

管理方法 : 写真のとおり、来週までにこなさなければならない復習について、裏表で色の違うマグネットカードを利用した小さなカードを作成しホワイトボードに貼り付けて管理。未着手は「白」、完了した課題はひっくり返して「色付き」に。

作成方法 : ホワイトボードはホームセンターで大きめのものを買って、立てかけていました。大きめにしたのは、残りの部分で問題を教えたり本人が作図してみたり、その他の備忘録に使ったりするためです。かなり重宝しました。マグネットカードは文具店でも購入できますが、100円ショップで購入しました。マグネットカードを適当なサイズにはさみで切り、油性ペンで課題名等を両面に書き、課題の期限(授業日)ごとにマグネットを並べて完成です。

ウッドホワイトボード NWM-69 幅90×高さ60cm 送料無料 アイリスオーヤマ 白板 無地 マグネット対応 磁石 壁掛け 家庭用 ミニサイズ 子供 木枠 ウッド 木目 黒マーカー付き 900×600 90×60
【お取寄せ品】 ライオン事務器 マグネットシート(ツヤなし・両面タイプ) 100×300×0.8mm 青/白 S−103W 1枚

 

6年生は徐々に課題が増えていくので、カードは予備を忘れずに作っておくことをおすすめします。「サピックス生はビジネスマンより忙しい」と言いますが、ほんとにタスク管理(スケジュール管理)だけでも大変です。子供たちがこなしている課題(復習)も非常に多いので、何がまだ未着手だったのかを「家族全体で把握する体制づくり」はサピックス生を子供にもつ親の永遠の課題かもしれません。

ご紹介したものが最良な管理方法かどうかはわかりませんが、ご参考にしていただけたら幸いです。

皆さまの成功を心からお祈り申し上げます。

 

サピ親父

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(サピックス)へ
にほんブログ村


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です