中学受験で大活躍した筆記用具

この時期は、学校別対策の勉強指導に、受験校・受験候補校の学校説明会にお忙しい日々をお過ごしのことと思います。学校説明会では願書を購入、もしくは受け取り、そこには願書申し込みのスケジュール説明があるので、だんだん本番が近づいてきていることを実感しているのではないでしょうか?

さて、昨年我が家では11月頃から受験に利用する鉛筆の検討をはじめていたので、多少早いですが、中学受験で活躍した文具(鉛筆・消しゴム)をまとめておきます。記載しておいてなんですが、子供の私見がベースになっていますので、その点ご了承ください。筆記用具はお子さんに合う文具が一番だと思います。

まず最初に、受験用の筆記用具準備するタイミングですが、我が家は11月からいろいろ試しはめじて、12月中旬には準備を終えました(直前期に買いに走らなくて済むようにストックを準備。)。鉛筆は1月から自宅での模擬などで利用して、約1か月間の苦楽をともにしました。本番もいつもの鉛筆でいつものように、こころを落ち着かせで受験できるようにするためでした。(この時期の模試から、本番さながらに鉛筆を固定化させても良いのではと、この時期に記載してみました。)

  • テスト鉛筆(最低でも1ダース程度)

受験における文具、特に鉛筆は、武士でいう刀。その一本に命を託すようなもの。ぜひこだわりたいです。学校によっては日本語文字が記載されているものもNGというところもあるので、極力無地の鉛筆を2ダース程度用意してください。我が家は、入試当日、鉛筆を輪ゴムでまとめて10本ほど持たせました。

鉛筆にはできれば透明なキャップを利用します。削った芯が受験の移動の間に折れてしまっては大変。また、透明でないと使用後/使用前がわからないので、必ず透明なキャップをつけて筆箱に。

おすすめの鉛筆ですが、これは我が家の太郎の好みです。無地鉛筆で彼の一番のおすすめはステッドラーホワイト。透明キャップ付き3本セットで売っています。

製図用高級鉛筆マルスルモグラフと同じ芯を利用した鉛筆で、透明キャップもついています。ローマ神話に登場する軍神マルスの力を借りられるかどうかはわかりませんが、文具好きの太郎のお気に入りでした。

それ以外にも、UNIからグリッパー鉛筆の無地柄鉛筆(今期分はまだ販売されていないようです)、受験テスト用無字柄鉛筆などが限定発売されていましたが、太郎曰く、グリッパーは少し太くて持ちにくいそうです。受験テスト用無字柄鉛筆は可もなく、不可もなく。また、合格にあやかって、五角の鉛筆などもありましたがが、持ちにくいと一喝でした。(お守りみたいなもので、実用向けではないという感じでしょうか。)

1位:ステッドラーホワイト 2位:三菱 ユニマークシート用 3位:三菱 ユニグリッパー 4位:トンボ モノ無地

シャーペンについてですが、シャーペンは原則利用しませんでした。原則というのは、太郎はいろいろ試して、ツクコマ算数など解答欄に途中経過がある試験に小さい文字を書き込む場合など、一部の学校で使用しました。細かい字を安定して急いで書き続けるのには、シャーペンの方が良いようですが、ほとんどの学校ではそこまでは不要だったようです。

そのため、コクヨ キャンパス ジュニアペンシル 0.9mm 青 PS-C100B-1Pなどは、評判は良いのですが、太郎は0.9ミリなのが試験には不向きだと・・・。解答欄に小さい文字を短時間に効率的に書くのには、クルトガ(下の画像)が良いと(生意気に主張し)それを利用していました。


  • 消しゴム(最低でも4~5個)

文具好きの太郎にどの消しゴムがよかったか聞いたところ、1番は「ラビット 消しゴム フォームイレーザーダブル」、次点が「パイロット 消しゴム フォームイレーザー」とのことでした。どちらも使いやすいようですが、フォームイレーザーダブルのほうが、よりきれいに消えるそうです。返す返すも順位は太郎の勝手な感想です。個数は4~5個と記載していますが、我が家では、1校につき1.5個くらいで大小織り交ぜて用意しました。

1位:フォームイレーザーダブル 2位:フォームイレーザー


  • コンパス(学校によっては必要なので、1つは準備)

学校によってはコンパスを利用するかと思います。受験校を急遽変更することもあり得るので、準備はしておくことをお勧めします。コンパスについては、以前、こちらでまとめていますので、参照ください。我が家は念のため2つ購入しておきました。また、軽い力でも線が濃くかけるように、鉛筆は2Bを新調して、半分にするなどして短くして使うといいです。ちなみに、ツクコマはコンパス不要です。

 

いろいろな問題に慣れるという意味で第2志望、第3志望の過去問対策へと徐々に広がり始めた(始める?)頃かもしれませんね。
しかし、志望校対策(SS、過去問)に没頭するのがまずは第一です。
お忙しい頃とは思いますが、家族全員の体調に気を付けて、大事なこの11月をお過ごしください。

 

サピ親父
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(サピックス)へ
にほんブログ村


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です